▼ 1周年でした
このブログを解説して丸1年が経ちました。今まで読んでくださった方々、ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m
開設して半年経たずして10万hitを達成したので、1年経ったころには20万!・・・と思っていたのですがそう甘くはなかったようです(苦笑)
さて、ご覧の通り最近になって更新が滞っているのには3つの理由があります。一つは単なるネタ切れ、一つはバイトが忙しくてネタを考える暇がないこと、そして最後の一つは自分自身が『ネギま!』に対しての迷いが生じてしまったことです。
詳しくは書きませんが、『ネギま!』に対しては今まで自分なりに研究を重ねてきたつもりです。ところが最近の展開をみていて、研究の余地がなかなか見つけられなくなっているのが実情です。
理由はよく分かりません。ただ、確実なのはこんな実情が悲しく思えるということです。しかしネタがないからといってこのブログを簡単に終わらせるわけにもいきません。念願のYahoo!カテゴリ掲載を果たし、ブログ活動を通じていろいろな人との出会うこともできました。やはりこのブログは自分にとってかけがえのないものなのです。
1周年を迎えたのを機に、これからの当ブログのあり方などをじっくり考えてみようかと思います。どうぞこれからも変わらぬ御愛顧のほどよろしくお願いいたします。
開設して半年経たずして10万hitを達成したので、1年経ったころには20万!・・・と思っていたのですがそう甘くはなかったようです(苦笑)
さて、ご覧の通り最近になって更新が滞っているのには3つの理由があります。一つは単なるネタ切れ、一つはバイトが忙しくてネタを考える暇がないこと、そして最後の一つは自分自身が『ネギま!』に対しての迷いが生じてしまったことです。
詳しくは書きませんが、『ネギま!』に対しては今まで自分なりに研究を重ねてきたつもりです。ところが最近の展開をみていて、研究の余地がなかなか見つけられなくなっているのが実情です。
理由はよく分かりません。ただ、確実なのはこんな実情が悲しく思えるということです。しかしネタがないからといってこのブログを簡単に終わらせるわけにもいきません。念願のYahoo!カテゴリ掲載を果たし、ブログ活動を通じていろいろな人との出会うこともできました。やはりこのブログは自分にとってかけがえのないものなのです。
1周年を迎えたのを機に、これからの当ブログのあり方などをじっくり考えてみようかと思います。どうぞこれからも変わらぬ御愛顧のほどよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
先日90000hitsありがとうございますと書いたばかりなのに、またありがとうございますと書くのもヘンな感じがしますが・・・・・・^^;
おかげさまでこのブログも10万hitの大台に乗りました。まさかブログ開設して半年も経たずして、これまで多くの方々に見ていただけるとは夢にも思っていませんでした。
今まで数々のニュースサイト様に当ブログの記事を紹介して頂きました。本来ならばここを一つの節目として、そのすべてのニュースサイト様をこちらから紹介しつつ御礼を述べるべきなのでしょうが、小生すべてを把握しきれなかったこともありまして、それができません。なので不躾ながらここでまとめて御礼申し上げます。これからもよろしくお願い致します。
作者の赤松先生の日記により何やら怪訝な雰囲気が漂っている昨今でありますが、「ネギま!」が続く限りこのブログも続きます。何があっても長い目で見守っていきたいと思います。
それではweb拍手返信の方に移らさせていただきます。
<2月10日分>
>大吉でした。でも首を寝違えて痛いです。助けてください。
あのおみくじは単なるお遊びでつくったものなのでご利益はありません。ご了承くださいませ^^;
首を寝違えたことについては当方の技量不足によりどうすることもできません。申し訳ありませんでしたm(__)m
>確かに受け取りました(*´Д`) CY
この私めからの愛、確かに届いたようで安心しました(^^)
お互い頑張っていきましょう。
<2月13日分>
>ザジ…じゃなくて、サジを投げたんだと思いましたわ! とにかく、おめでとうございました!!
>…3点。
ありがとうございました(^^) ザジを投げたのはアキラの方だったかもしれません(笑)
「3点」とは私の渾身のギャグに対してなのでしょうか^^; 精進します。
<2月22日分>
>分類としてはクーデレってやつに近いのかな(あるいは素直クール?)
ザジはただ淡々とした性格をしているのか、あるいはデレの部分があるのか現段階ではまだ分からないですね~。もし頬をポッと赤らめるようなデレの部分が描かれたら、今まで以上に人気大爆発しちゃうことは想像に難くないですね・・・・・・
>のどか大好き
のどかは連載当初から比較してみると、マンガでもアニメでも最も可愛さを売りにしたキャラになったなぁと思います。ネギに一途なところも、可愛いキャラが好きな読者から総じて支持を得られているのだと思いますね。
それにしてものどかはどうしてここまでネギに対して一途になったかなぁ・・・・・・と思うこともありますが、それはタカミチがアスナをフッた時のように人それぞれの心の問題なのでしょうね。楓のセリフが思い出されます。
web拍手返信は以上です。引き続きご意見・ご感想などお待ちしております。
おかげさまでこのブログも10万hitの大台に乗りました。まさかブログ開設して半年も経たずして、これまで多くの方々に見ていただけるとは夢にも思っていませんでした。
今まで数々のニュースサイト様に当ブログの記事を紹介して頂きました。本来ならばここを一つの節目として、そのすべてのニュースサイト様をこちらから紹介しつつ御礼を述べるべきなのでしょうが、小生すべてを把握しきれなかったこともありまして、それができません。なので不躾ながらここでまとめて御礼申し上げます。これからもよろしくお願い致します。
作者の赤松先生の日記により何やら怪訝な雰囲気が漂っている昨今でありますが、「ネギま!」が続く限りこのブログも続きます。何があっても長い目で見守っていきたいと思います。
それではweb拍手返信の方に移らさせていただきます。
<2月10日分>
>大吉でした。でも首を寝違えて痛いです。助けてください。
あのおみくじは単なるお遊びでつくったものなのでご利益はありません。ご了承くださいませ^^;
首を寝違えたことについては当方の技量不足によりどうすることもできません。申し訳ありませんでしたm(__)m
>確かに受け取りました(*´Д`) CY
この私めからの愛、確かに届いたようで安心しました(^^)
お互い頑張っていきましょう。
<2月13日分>
>ザジ…じゃなくて、サジを投げたんだと思いましたわ! とにかく、おめでとうございました!!
>…3点。
ありがとうございました(^^) ザジを投げたのはアキラの方だったかもしれません(笑)
「3点」とは私の渾身のギャグに対してなのでしょうか^^; 精進します。
<2月22日分>
>分類としてはクーデレってやつに近いのかな(あるいは素直クール?)
ザジはただ淡々とした性格をしているのか、あるいはデレの部分があるのか現段階ではまだ分からないですね~。もし頬をポッと赤らめるようなデレの部分が描かれたら、今まで以上に人気大爆発しちゃうことは想像に難くないですね・・・・・・
>のどか大好き
のどかは連載当初から比較してみると、マンガでもアニメでも最も可愛さを売りにしたキャラになったなぁと思います。ネギに一途なところも、可愛いキャラが好きな読者から総じて支持を得られているのだと思いますね。
それにしてものどかはどうしてここまでネギに対して一途になったかなぁ・・・・・・と思うこともありますが、それはタカミチがアスナをフッた時のように人それぞれの心の問題なのでしょうね。楓のセリフが思い出されます。
web拍手返信は以上です。引き続きご意見・ご感想などお待ちしております。
まずは参加していただいた皆さん、お疲れさまでございましたm(__)m
具体的な内容は近日中にtakuさんのブログで公開するという手はずになっています(右に見える「敵(ライバル)」というところのブログです)。真面目に語ったところもあり、かなりはっちゃけたところもありで、なかなか面白い内容になっていると思いますのでご期待ください。
尚、今のうちに断っておきますが、私は決して酒を飲んだ状態ではなかったことをお知らせしておきます。素でしたよ、あれでもw
ではついでにこんなものを。
「この系」さんより『ネギま!サイト管理人への11の質問』
バトン形式らしいです。張り切って答えてみましょう。
1:あなたのHNとサイト(ブログ)名を教えて下さい。
「ゐたる」といいます。
ブログ名は「あかしいなつみ」
2:あなたのネギま!歴は何年?
実は1年も経ってないんですね。去年の秋からなので。
3:ネギま!にハマるキッカケは?
話すと少々長くなるんですが、去年の秋に友人たちとブックオフに行ったとき当時最新刊だった12巻が棚に並んでいて、ある一人が「おいお前これ買えよ」と言いました。「なんでよ」と言い返しましたが、他の奴らまで「買えー買え~」としつこく言うんでその場の勢いに流されて買ってしまいました。しかし12巻から読んでもさっぱりストーリーが分からなかったので、仕方なく1巻から買い揃えました。かの「ハピ☆マテ」騒動でかなり有名にもなっていたし、そろそろ読んでみてもいいかな~とは思っていたので不都合はなかったですね。
赤松漫画の世界に対しては高校生のときに「ラブひな」全巻読んだし、アニメも劇場版まですべて見たので抵抗なく入っていけました。「ああ~やっぱ女の裸ばかりだなw」てな感じでした。
4:ネギま!関係のサイトを作るキッカケは?
確か5月の初頭だったと思いますが、自分ではなんとなくと思って書いた記事が「カトゆー家断絶」さんに紹介されてビビったことです。それまでちょこちょことネギま!の記事は書いてたんですが、これを機にたくさんの人に自分の書いたことを読んで頂けるならば絶好の機会だと思い、ネギま!メインのブログへと移行しました。
5:そのサイト名の理由は?
最初は「めいらく誣魯愚」という名前でした。もともと「冥楽苑」というサイトをやっていて、そのコンテンツの一部という扱いで始めたものでした。「誣魯愚」というのは単なる当て字なのですが、「虚偽」を表す『誣』、「おろかであること」を表す『魯』と『愚』がいかにも自分に合ってるような気がしたので・・・
現在は自分の好きなキャラ3人の名前を合わせて「あかしいなつみ」とし、ほぼ完全なネギま!ブログへと移行しています。
6:初めて好きになったネギま!キャラは誰?その好きになった理由は?
まだネギま!を読む前に「ハピ☆マテ」を聴いてみたら、個人的にとても気に入った声優がいました。調べてみたらその声優は木村まどかという人で、明石裕奈というキャラの声を演じていることが分かりました。
実際に明石裕奈を見てみると・・・・・・結構カワイイ・・・・・・しかも明るいキャラクターでプロポーションもバッチリときたもんだ。エクセレント!!と思ったのが始まりでしたねw
7:今現在好きなネギま!キャラは誰?その好きになった理由は?
基本的に明るいキャラクターが好きなんですよね。明石裕奈に引き続いて椎名桜子がお気に入りとなりました(やはり胸もデカかったしw)。夏美が気に入ったのは演劇部所属という点が最初でした。私も大学で演劇やってたので・・・・・・あとは今ひとつ目立たなくて様々なコンプレックスを抱えている点が愛おしく思えたからですね。
8:一番好きな巻は何巻?
8、9巻ですかね~。何気にいろんなキャラが活躍しているのでw
9:ネギま!で一番好きなセリフは?
「人生は準備不足の連続だ
常に手持ちの材料で前に進む癖をつけておくがいい」
楊さんと同じですが、これには激しく同意ですね。
10:これからのネギま!に求めるモノは?
常に我々の予想を超越するような展開を見せて欲しいです。
11:このバトンを誰に回しますか?
目の前にいる貴方がTry!!
具体的な内容は近日中にtakuさんのブログで公開するという手はずになっています(右に見える「敵(ライバル)」というところのブログです)。真面目に語ったところもあり、かなりはっちゃけたところもありで、なかなか面白い内容になっていると思いますのでご期待ください。
尚、今のうちに断っておきますが、私は決して酒を飲んだ状態ではなかったことをお知らせしておきます。素でしたよ、あれでもw
ではついでにこんなものを。
「この系」さんより『ネギま!サイト管理人への11の質問』
バトン形式らしいです。張り切って答えてみましょう。
1:あなたのHNとサイト(ブログ)名を教えて下さい。
「ゐたる」といいます。
ブログ名は「あかしいなつみ」
2:あなたのネギま!歴は何年?
実は1年も経ってないんですね。去年の秋からなので。
3:ネギま!にハマるキッカケは?
話すと少々長くなるんですが、去年の秋に友人たちとブックオフに行ったとき当時最新刊だった12巻が棚に並んでいて、ある一人が「おいお前これ買えよ」と言いました。「なんでよ」と言い返しましたが、他の奴らまで「買えー買え~」としつこく言うんでその場の勢いに流されて買ってしまいました。しかし12巻から読んでもさっぱりストーリーが分からなかったので、仕方なく1巻から買い揃えました。かの「ハピ☆マテ」騒動でかなり有名にもなっていたし、そろそろ読んでみてもいいかな~とは思っていたので不都合はなかったですね。
赤松漫画の世界に対しては高校生のときに「ラブひな」全巻読んだし、アニメも劇場版まですべて見たので抵抗なく入っていけました。「ああ~やっぱ女の裸ばかりだなw」てな感じでした。
4:ネギま!関係のサイトを作るキッカケは?
確か5月の初頭だったと思いますが、自分ではなんとなくと思って書いた記事が「カトゆー家断絶」さんに紹介されてビビったことです。それまでちょこちょことネギま!の記事は書いてたんですが、これを機にたくさんの人に自分の書いたことを読んで頂けるならば絶好の機会だと思い、ネギま!メインのブログへと移行しました。
5:そのサイト名の理由は?
最初は「めいらく誣魯愚」という名前でした。もともと「冥楽苑」というサイトをやっていて、そのコンテンツの一部という扱いで始めたものでした。「誣魯愚」というのは単なる当て字なのですが、「虚偽」を表す『誣』、「おろかであること」を表す『魯』と『愚』がいかにも自分に合ってるような気がしたので・・・
現在は自分の好きなキャラ3人の名前を合わせて「あかしいなつみ」とし、ほぼ完全なネギま!ブログへと移行しています。
6:初めて好きになったネギま!キャラは誰?その好きになった理由は?
まだネギま!を読む前に「ハピ☆マテ」を聴いてみたら、個人的にとても気に入った声優がいました。調べてみたらその声優は木村まどかという人で、明石裕奈というキャラの声を演じていることが分かりました。
実際に明石裕奈を見てみると・・・・・・結構カワイイ・・・・・・しかも明るいキャラクターでプロポーションもバッチリときたもんだ。エクセレント!!と思ったのが始まりでしたねw
7:今現在好きなネギま!キャラは誰?その好きになった理由は?
基本的に明るいキャラクターが好きなんですよね。明石裕奈に引き続いて椎名桜子がお気に入りとなりました(やはり胸もデカかったしw)。夏美が気に入ったのは演劇部所属という点が最初でした。私も大学で演劇やってたので・・・・・・あとは今ひとつ目立たなくて様々なコンプレックスを抱えている点が愛おしく思えたからですね。
8:一番好きな巻は何巻?
8、9巻ですかね~。何気にいろんなキャラが活躍しているのでw
9:ネギま!で一番好きなセリフは?
「人生は準備不足の連続だ
常に手持ちの材料で前に進む癖をつけておくがいい」
楊さんと同じですが、これには激しく同意ですね。
10:これからのネギま!に求めるモノは?
常に我々の予想を超越するような展開を見せて欲しいです。
11:このバトンを誰に回しますか?
目の前にいる貴方がTry!!