fc2ブログ
あらゆる角度から『魔法先生ネギま!』を斬る!!つもりのブログ、のはずだったが最近はその趣旨からかなりずれている。マンガ全般について扱っているつもりのブログ。でも「ネギま!」のことは忘れないブログ。
ご無沙汰しております。どんだけブログを放置プレイしてたんですかね、自分。自己嫌悪に陥りそうです。
やめるならやめる、書くなら書くで、こういう中途半端な状態は一番よくないと分かってはいるのですが、いかんせん自分はスターオーシャン2のクロード君より嫉妬深いヘタレなのでそういうことすら自分で決められません。
でも最低限、ネギま!が連載されているうちはこのブログを消すということはないと心に決めているので、いつ打ち切りになるか分からないし連載が続いているうちにやりたいことや書きたいことがあれば全て形として残していきたいです。

先日最新刊の22巻が発売されましたね。段々と「魔法先生ネギま!」から「魔拳先生ネギま!」にシフトしつつあるのがどうにも気になるのですが、某なのはみたいに「魔王」と言われない程度に描いてください赤松先生・・・・・・と密かに願っております。

今回の限定版はバッジがついています。白い羽のやつですね。みんなでこれをつけて秋葉原を闊歩すれば同士を見つけられるかもしれないという噂ですが、私はちょっと恥ずかしいのでまず謙太郎さんあたりに名古屋で実践してもらおうかなと思っています。頼んだ!


また、赤松先生の日記ではネギま!の応募者全員サービスについても触れられていました。


―――――――――――――――――――――――――――――――――

先日、ネギまの連載200回達成を記念して企画された、「完全原作準拠・
仮契約カード7枚組セット」ですが、いよいよ発送が始まったようで、既に
何通か絶賛メールが届いております。
確かに、このクオリティで500円は安いよなぁ~(^^)。一体どうやって
値段下げたんだろ。ちなみに、申し込み総数は2万1千通でした。

これに「ネギま部バッジ」も加えると、200話目当時のネギパーティの
リーダーとなることができるのだ!(その直後1枚増えたけど・・・)

具体的な遊び方としては、まず好きな女の子7人にカードを渡すのです。
そしてパクティオーごっこや、念話ごっこ、自室への緊急召還ごっこをする
のだっ!!(※完全に不純異性交遊なのでやめましょう)

―――――――――――――――――――――――――――――――――


まあカードなんて原価安
相変わらずのド変態ぶりですね(褒め言葉です)。
自分もそういう発想力がほしいです。

23~25巻には完全予約限定版としてDVDつきの単行本が出る予定らしいですね。しかし一人暮らしの身に¥3570×3はかなり痛いので、泣く泣く見送る方向で検討しています。おそらく同士の方々は1人最低3冊は買うと思うので、感想を聞かせてもらうなどして我慢しようと思います。


ところで来月のGWに開催される「図書館島の休日5日目」なのですが、諸事情あって行けない可能性が出てきました。しかし行けないと断言できるわけでもなく何とも微妙な状況です。個人的にはコチラも気になるので何とかして予定を空けたいとは思っています。せめてオフ会だけは参加したいと思いますので、当日はよろしくお願いしますm(__)m


以上、まだまだゆーな分が不足しているゐたるでした。



<オマケ>

こんな記事

うはw楊さん歓喜www
スポンサーサイト