本年も「あかしいなつみ」をよろしくお願い申し上げますm(__)m
いや~それにしても昨日今日の日テレの番組は神でしたね。
大晦日、元旦とこんなに笑っちゃっていいものなのでしょうか。
なんだか後でものすごく落ち込むようなことが怒りそうで怖いぐらいです。
特に「お笑いウルトラクイズ」の復活は心のそこから喜びたいものでした。
今回もクオリティ高かったですね。今のご時勢にしてはよくあそこまで出来たと思います。昔はああいうのが年に2回見られたんですから、贅沢なものでした。本来バラエティ番組というものはあれぐらい面白いものじゃなきゃダメなんですよね。
11年前のOAもまるで昨日の事のように覚えてます。ウド鈴木の愛車(確かだいぶ古い型のアウディ100?だったと思う)がブルドーザーにペシャンコにされたとことかね。まあ私はDVDボックスを持ってるんでいつでも昔の映像を楽しむことができるんですが、今回もDVDにしてくれる予定みたいですね。これは買いです。
そういえばPCの中を漁っていたら、こんな画像が出てきました。

(クリックすると拡大できます)
何のために保存していたのかよく分かりませんが、昔の「人間性クイズ」の一場面ですね。・・・ってあれ、そもそもクイズじゃないですけどね(笑)
また来年放送されることを期待しましょうw
そういうことで、今年もネギま!やバラエティ番組が面白い年でありますよう心から願いまして、新年の挨拶とさせていただきます(^^)
いや~それにしても昨日今日の日テレの番組は神でしたね。
大晦日、元旦とこんなに笑っちゃっていいものなのでしょうか。
なんだか後でものすごく落ち込むようなことが怒りそうで怖いぐらいです。
特に「お笑いウルトラクイズ」の復活は心のそこから喜びたいものでした。
今回もクオリティ高かったですね。今のご時勢にしてはよくあそこまで出来たと思います。昔はああいうのが年に2回見られたんですから、贅沢なものでした。本来バラエティ番組というものはあれぐらい面白いものじゃなきゃダメなんですよね。
11年前のOAもまるで昨日の事のように覚えてます。ウド鈴木の愛車(確かだいぶ古い型のアウディ100?だったと思う)がブルドーザーにペシャンコにされたとことかね。まあ私はDVDボックスを持ってるんでいつでも昔の映像を楽しむことができるんですが、今回もDVDにしてくれる予定みたいですね。これは買いです。
そういえばPCの中を漁っていたら、こんな画像が出てきました。

(クリックすると拡大できます)
何のために保存していたのかよく分かりませんが、昔の「人間性クイズ」の一場面ですね。・・・ってあれ、そもそもクイズじゃないですけどね(笑)
また来年放送されることを期待しましょうw
そういうことで、今年もネギま!やバラエティ番組が面白い年でありますよう心から願いまして、新年の挨拶とさせていただきます(^^)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://akanatsu.blog48.fc2.com/tb.php/35-f7ac494e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック