先日90000hitsありがとうございますと書いたばかりなのに、またありがとうございますと書くのもヘンな感じがしますが・・・・・・^^;
おかげさまでこのブログも10万hitの大台に乗りました。まさかブログ開設して半年も経たずして、これまで多くの方々に見ていただけるとは夢にも思っていませんでした。
今まで数々のニュースサイト様に当ブログの記事を紹介して頂きました。本来ならばここを一つの節目として、そのすべてのニュースサイト様をこちらから紹介しつつ御礼を述べるべきなのでしょうが、小生すべてを把握しきれなかったこともありまして、それができません。なので不躾ながらここでまとめて御礼申し上げます。これからもよろしくお願い致します。
作者の赤松先生の日記により何やら怪訝な雰囲気が漂っている昨今でありますが、「ネギま!」が続く限りこのブログも続きます。何があっても長い目で見守っていきたいと思います。
それではweb拍手返信の方に移らさせていただきます。
<2月10日分>
>大吉でした。でも首を寝違えて痛いです。助けてください。
あのおみくじは単なるお遊びでつくったものなのでご利益はありません。ご了承くださいませ^^;
首を寝違えたことについては当方の技量不足によりどうすることもできません。申し訳ありませんでしたm(__)m
>確かに受け取りました(*´Д`) CY
この私めからの愛、確かに届いたようで安心しました(^^)
お互い頑張っていきましょう。
<2月13日分>
>ザジ…じゃなくて、サジを投げたんだと思いましたわ! とにかく、おめでとうございました!!
>…3点。
ありがとうございました(^^) ザジを投げたのはアキラの方だったかもしれません(笑)
「3点」とは私の渾身のギャグに対してなのでしょうか^^; 精進します。
<2月22日分>
>分類としてはクーデレってやつに近いのかな(あるいは素直クール?)
ザジはただ淡々とした性格をしているのか、あるいはデレの部分があるのか現段階ではまだ分からないですね~。もし頬をポッと赤らめるようなデレの部分が描かれたら、今まで以上に人気大爆発しちゃうことは想像に難くないですね・・・・・・
>のどか大好き
のどかは連載当初から比較してみると、マンガでもアニメでも最も可愛さを売りにしたキャラになったなぁと思います。ネギに一途なところも、可愛いキャラが好きな読者から総じて支持を得られているのだと思いますね。
それにしてものどかはどうしてここまでネギに対して一途になったかなぁ・・・・・・と思うこともありますが、それはタカミチがアスナをフッた時のように人それぞれの心の問題なのでしょうね。楓のセリフが思い出されます。
web拍手返信は以上です。引き続きご意見・ご感想などお待ちしております。
おかげさまでこのブログも10万hitの大台に乗りました。まさかブログ開設して半年も経たずして、これまで多くの方々に見ていただけるとは夢にも思っていませんでした。
今まで数々のニュースサイト様に当ブログの記事を紹介して頂きました。本来ならばここを一つの節目として、そのすべてのニュースサイト様をこちらから紹介しつつ御礼を述べるべきなのでしょうが、小生すべてを把握しきれなかったこともありまして、それができません。なので不躾ながらここでまとめて御礼申し上げます。これからもよろしくお願い致します。
作者の赤松先生の日記により何やら怪訝な雰囲気が漂っている昨今でありますが、「ネギま!」が続く限りこのブログも続きます。何があっても長い目で見守っていきたいと思います。
それではweb拍手返信の方に移らさせていただきます。
<2月10日分>
>大吉でした。でも首を寝違えて痛いです。助けてください。
あのおみくじは単なるお遊びでつくったものなのでご利益はありません。ご了承くださいませ^^;
首を寝違えたことについては当方の技量不足によりどうすることもできません。申し訳ありませんでしたm(__)m
>確かに受け取りました(*´Д`) CY
この私めからの愛、確かに届いたようで安心しました(^^)
お互い頑張っていきましょう。
<2月13日分>
>ザジ…じゃなくて、サジを投げたんだと思いましたわ! とにかく、おめでとうございました!!
>…3点。
ありがとうございました(^^) ザジを投げたのはアキラの方だったかもしれません(笑)
「3点」とは私の渾身のギャグに対してなのでしょうか^^; 精進します。
<2月22日分>
>分類としてはクーデレってやつに近いのかな(あるいは素直クール?)
ザジはただ淡々とした性格をしているのか、あるいはデレの部分があるのか現段階ではまだ分からないですね~。もし頬をポッと赤らめるようなデレの部分が描かれたら、今まで以上に人気大爆発しちゃうことは想像に難くないですね・・・・・・
>のどか大好き
のどかは連載当初から比較してみると、マンガでもアニメでも最も可愛さを売りにしたキャラになったなぁと思います。ネギに一途なところも、可愛いキャラが好きな読者から総じて支持を得られているのだと思いますね。
それにしてものどかはどうしてここまでネギに対して一途になったかなぁ・・・・・・と思うこともありますが、それはタカミチがアスナをフッた時のように人それぞれの心の問題なのでしょうね。楓のセリフが思い出されます。
web拍手返信は以上です。引き続きご意見・ご感想などお待ちしております。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
10万HITおめでとうございます。
半年で達成とはすごいですね。
今後とも読み続けますので、
がんばって書いてくださいませ。
半年で達成とはすごいですね。
今後とも読み続けますので、
がんばって書いてくださいませ。
2007/02/23(金) 21:56 | URL | ル・タケウチ #C92hmd/Y[ 編集]
このペースを保ち続けられるよう頑張ります。
目指すはもう半年で20万hitですかね^^;
目指すはもう半年で20万hitですかね^^;
いつもブログへのコメントありがとうございます。
初めてコメントさせて頂きます。
ゐたるさんのブログはアクセス数がとても多くてうらやましいです。
1日200アクセスぐらいで喜んでいる私のブログとは大違いです。
私のブログでもネギまのこととか書けばいいのでしょうかね…(^_^;)
初めてコメントさせて頂きます。
ゐたるさんのブログはアクセス数がとても多くてうらやましいです。
1日200アクセスぐらいで喜んでいる私のブログとは大違いです。
私のブログでもネギまのこととか書けばいいのでしょうかね…(^_^;)
はじめまして、t-hといいます。
まずは、100000HITおめでとうございます。
これからもがんばってください。
話は変わって、自分もブログを作っていまして、もしよろしければ、相互リンクをお願いできますか?
では、これからよろしくお願いします。
とりあえず、下記URLでも見てみてください。
http://zazie317misa.blog90.fc2.com/blog-entry-32.html
http://zazie317misa.blog90.fc2.com/blog-entry-33.html
http://zazie317misa.blog90.fc2.com/blog-entry-36.html
まずは、100000HITおめでとうございます。
これからもがんばってください。
話は変わって、自分もブログを作っていまして、もしよろしければ、相互リンクをお願いできますか?
では、これからよろしくお願いします。
とりあえず、下記URLでも見てみてください。
http://zazie317misa.blog90.fc2.com/blog-entry-32.html
http://zazie317misa.blog90.fc2.com/blog-entry-33.html
http://zazie317misa.blog90.fc2.com/blog-entry-36.html
>田中くん
ようこそ当ブログへ。書き込みありがとう(^^)
俺も今でこそいろいろな人にブログを訪問していただいているが、ほんの1年前はまったくの無名の存在でした。
まだfc2に移転する前、livedoorのブログを使っていたときからネギま!の記事を書いていたけど、書いても書いても1日の訪問者数が2ケタになる方が珍しかったぐらい。そんな日が7,8ヶ月は続いていたかな・・・・・・
どうも今でも自分はそのときのことが忘れられないみたいで、あまりカウンター数には執着心はないみたいです^^;
ネギま!の記事を書いているサイトさんはここ最近で急増しました。その中に新規参入してアクセス数を増やそう!と思ってもなかなか厳しいかもしれません。
まずはじっくり検討してみるのがいいでしょう。方法はいくらでもあると思います。
>t-hさん
はじめまして。ご来場ありがとうございます(^^)
t-hさんのブログには確か1度お邪魔したことがあったと思います。夏美の記事か~などと思いつつ拝見しました。夏美の真顔率?の統計を取っておられるようですね。
かつて私も桜子が口を閉じている確率の統計を取ったことがありました。
http://blog.livedoor.jp/mist03hel5/archives/50574714.html
移転前のブログの記事です(「過去ログ」のカテゴリーにも載せてあります)。
統計ネタって結構面白いですよね。私も他に何か統計を取れるものはないかな~などと考えています。
相互リンクは大歓迎です(^^)
次回更新時に追加しておきますね。
ようこそ当ブログへ。書き込みありがとう(^^)
俺も今でこそいろいろな人にブログを訪問していただいているが、ほんの1年前はまったくの無名の存在でした。
まだfc2に移転する前、livedoorのブログを使っていたときからネギま!の記事を書いていたけど、書いても書いても1日の訪問者数が2ケタになる方が珍しかったぐらい。そんな日が7,8ヶ月は続いていたかな・・・・・・
どうも今でも自分はそのときのことが忘れられないみたいで、あまりカウンター数には執着心はないみたいです^^;
ネギま!の記事を書いているサイトさんはここ最近で急増しました。その中に新規参入してアクセス数を増やそう!と思ってもなかなか厳しいかもしれません。
まずはじっくり検討してみるのがいいでしょう。方法はいくらでもあると思います。
>t-hさん
はじめまして。ご来場ありがとうございます(^^)
t-hさんのブログには確か1度お邪魔したことがあったと思います。夏美の記事か~などと思いつつ拝見しました。夏美の真顔率?の統計を取っておられるようですね。
かつて私も桜子が口を閉じている確率の統計を取ったことがありました。
http://blog.livedoor.jp/mist03hel5/archives/50574714.html
移転前のブログの記事です(「過去ログ」のカテゴリーにも載せてあります)。
統計ネタって結構面白いですよね。私も他に何か統計を取れるものはないかな~などと考えています。
相互リンクは大歓迎です(^^)
次回更新時に追加しておきますね。
この記事のトラックバックURL
http://akanatsu.blog48.fc2.com/tb.php/46-b779eda7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック