結局赤松御大は1週しか休みをもらえなかったそうですね。南無(-人-;)
先日、といってもだいぶ先日のことになりますが、ネギパ!vol.7の記事でも書こうかなぁと思いパラパラめくっていたら非常にガッカリしたことがありました。メインはいいんちょ・千鶴・夏美の3名でしたが、この3人に割かれている特集のページ数が他の巻と比べて少なかったからです。
今までの巻と比べてみると、
vol.1(アスナ) P4~17
vol.2(図書館3人組) P4~17
vol.3(エヴァ&茶々丸) P4~17
vol.4(でこぴん) P4~17
vol.5(刹那) P4~18
vol.6(木乃香) P4~21
だいたいはメインとなるキャラを中心にして起こった事象やイベントを特集記事として書かれているのですが、vol.7では僅かP4~13の10ページ分に留まっているんです。目次上はP4~18に分類されていますが、正味そのぐらいです。最後の5ページは麻帆良祭の紹介やら「ネギフェス」の告知やら、他のキャラでも代用が利く「紹介記事」だからです。
今までにもそういった「紹介記事」はありました。しかしそれを差し引いても今回は特集と銘打つには一番物足りない内容だったと思っています。キャラの活躍度や一人あたりのページ数とか考慮すると、今回がワーストで次点がvol.4でしょうか。
ネギパ!全体のページ数が約50ページ、その中で約5分の1しか特集が組まれていないファンブックっていかがなもんでしょうか。
今回に関していえば何だかんだで登場頻度が高いいいんちょがいるわけですよね。アスナとの関わりがネギの次に深いぐらいのキャラなのにここまで浅くしか触れられていないのは非常に残念です。
それに加えて千鶴&夏美がいるわけです。初めて原作で主役級として扱われたとき、小太郎を拾ったときのこととか、他に書くことはなかったのでしょうか? ほとんど基本的なスペックの確認だけで終始しています。
もっと製作サイドにはネギパ!のあり方を考えてもらったほうがいいですね。わざわざキャラクターごとに分別してファンブックと銘打って月毎に発行しているのに、これぐらいで終わるのなら最初から1冊の本にしたほうが良かったのでは?と後々になって言われたりしないようにしてもらいたいものです。
ネオ・パクティオーカード商法の一環などとはあまり考えたくないのですが・・・・・・え、みんなそう思ってるって? またまたご冗談を。
ではネギパ!の話はこれくらいにして、web拍手返信に移ります。
<2月24日分>
>おみくじ押したら中吉で、ラッキーワードは「もるです~」でしたw 一
トイレを我慢するのは名実共に良くないということをゆえ吉は自らの身を張って証明してくれたのですw 彼女の尊い犠牲は無にしないように常日頃から心がけていきたいですね。早め早めに手を打つのが一番でしょう。
<2月27日分>
>龍宮体長の500円玉はどこでもらえますか
龍宮神社宛に所定の手数料+500円分の郵便為替を送付すると入手できると聞いたことがあります。銀行振込でもOKらしいです。
そんじょそこらの500円玉と変わりないようにも思えますが、実は龍宮神社で様々なご利益があるよう祈祷してあるものらしいので、一種のお守りとして手に入れるのもいいかもしれませんね。
<3月1日分>
>アキラは魔法バレしてもネギ以外と仮契約しそうだと本文を読んで思った。
アキラも魔法バレしたところでキスするのは躊躇しそうですね。しかしくーふぇや楓みたいに直接戦力になるものが備わっていないので、朝倉みたいなポジションになるか或いは仮契約→アーティファクト発動のどちらかになるでしょう。
むしろアキラならネギの事情を知ったらそれを利用して、進んで仮契約したり戦いに参加しそうな気がします。その方がネギ的評価がUPするから。ネギ以外と仮契約しようにも妥当な人物がいないように思えます。ましてやネギがいる手前、生徒同士のキスなんかできない気もしますね・・・・・・
やはりアキラはネギが第一、だと思います。
web拍手返信は以上です。引き続き、御意見御感想等お待ちしておりますm(__)m
先日、といってもだいぶ先日のことになりますが、ネギパ!vol.7の記事でも書こうかなぁと思いパラパラめくっていたら非常にガッカリしたことがありました。メインはいいんちょ・千鶴・夏美の3名でしたが、この3人に割かれている特集のページ数が他の巻と比べて少なかったからです。
今までの巻と比べてみると、
vol.1(アスナ) P4~17
vol.2(図書館3人組) P4~17
vol.3(エヴァ&茶々丸) P4~17
vol.4(でこぴん) P4~17
vol.5(刹那) P4~18
vol.6(木乃香) P4~21
だいたいはメインとなるキャラを中心にして起こった事象やイベントを特集記事として書かれているのですが、vol.7では僅かP4~13の10ページ分に留まっているんです。目次上はP4~18に分類されていますが、正味そのぐらいです。最後の5ページは麻帆良祭の紹介やら「ネギフェス」の告知やら、他のキャラでも代用が利く「紹介記事」だからです。
今までにもそういった「紹介記事」はありました。しかしそれを差し引いても今回は特集と銘打つには一番物足りない内容だったと思っています。キャラの活躍度や一人あたりのページ数とか考慮すると、今回がワーストで次点がvol.4でしょうか。
ネギパ!全体のページ数が約50ページ、その中で約5分の1しか特集が組まれていないファンブックっていかがなもんでしょうか。
今回に関していえば何だかんだで登場頻度が高いいいんちょがいるわけですよね。アスナとの関わりがネギの次に深いぐらいのキャラなのにここまで浅くしか触れられていないのは非常に残念です。
それに加えて千鶴&夏美がいるわけです。初めて原作で主役級として扱われたとき、小太郎を拾ったときのこととか、他に書くことはなかったのでしょうか? ほとんど基本的なスペックの確認だけで終始しています。
もっと製作サイドにはネギパ!のあり方を考えてもらったほうがいいですね。わざわざキャラクターごとに分別してファンブックと銘打って月毎に発行しているのに、これぐらいで終わるのなら最初から1冊の本にしたほうが良かったのでは?と後々になって言われたりしないようにしてもらいたいものです。
ネオ・パクティオーカード商法の一環などとはあまり考えたくないのですが・・・・・・え、みんなそう思ってるって? またまたご冗談を。
ではネギパ!の話はこれくらいにして、web拍手返信に移ります。
<2月24日分>
>おみくじ押したら中吉で、ラッキーワードは「もるです~」でしたw 一
トイレを我慢するのは名実共に良くないということをゆえ吉は自らの身を張って証明してくれたのですw 彼女の尊い犠牲は無にしないように常日頃から心がけていきたいですね。早め早めに手を打つのが一番でしょう。
<2月27日分>
>龍宮体長の500円玉はどこでもらえますか
龍宮神社宛に所定の手数料+500円分の郵便為替を送付すると入手できると聞いたことがあります。銀行振込でもOKらしいです。
そんじょそこらの500円玉と変わりないようにも思えますが、実は龍宮神社で様々なご利益があるよう祈祷してあるものらしいので、一種のお守りとして手に入れるのもいいかもしれませんね。
<3月1日分>
>アキラは魔法バレしてもネギ以外と仮契約しそうだと本文を読んで思った。
アキラも魔法バレしたところでキスするのは躊躇しそうですね。しかしくーふぇや楓みたいに直接戦力になるものが備わっていないので、朝倉みたいなポジションになるか或いは仮契約→アーティファクト発動のどちらかになるでしょう。
むしろアキラならネギの事情を知ったらそれを利用して、進んで仮契約したり戦いに参加しそうな気がします。その方がネギ的評価がUPするから。ネギ以外と仮契約しようにも妥当な人物がいないように思えます。ましてやネギがいる手前、生徒同士のキスなんかできない気もしますね・・・・・・
やはりアキラはネギが第一、だと思います。
web拍手返信は以上です。引き続き、御意見御感想等お待ちしておりますm(__)m
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://akanatsu.blog48.fc2.com/tb.php/48-baa2ce28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ヒメユリさん2007.3.3 ネギま!?Princess Festival レポートレポはこちら。メドレーはすごく良かったと思いました(^^)>アイぽんのマジ泣きはまるでまなびのミカンのようで…ホントそうですよね・・僕も泣
2007/03/05(月) 20:41:59 | ネギズ